
略歴
- 1985年4月
- 東京都生
- 2004年3月
- 東京都立日比谷高等学校卒業
- 2010年3月
- 中央大学法学部法律学科卒業
- 2013年3月
- 立教大学大学院法務研究科修了
- 2014年12月
- 最高裁判所司法研修所修了(67期)
- 2014年12月
- 東京地方検察庁検事
- 2016年4月
- 高松地方検察庁検事
- 2018年4月
- 神戸地方検察庁検事
- 2020年4月
- 「判事補及び検事の弁護士職務経験に関する法律」に基づき弁護士登録、当事務所入所
抱負
これまで検事として、様々な事案の捜査・公判を経験して参りました。こうして培った経験や知識、手法などを基に、クライアントのために最善の方法を選択し、丁寧に対応して参りたいと思っております。
論文・著書
-
2020.10商事法務ポータル
堀譲弁護士による「コード決済(QRコード決済)における不正な銀行口座紐づけの防止対策に関するガイドラインについて」と題する解説が、商事法務ポータルサイトに掲載されました。
- 執筆者:
- 堀 譲
-
2020.07
お知らせ
-
2020.04
堀譲弁護士が入所いたしました。