岩田宙造弁護士の紹介
岩田宙造弁護士は、明治8年(1875年)、山口県に生まれ、東京帝国大学を卒業後、政治家を志し、東京日々新聞(現在の毎日新聞)の記者になりましたが、養家の財政事情等のため政治家志望を断念し、弁護士の道に進むこととなりました。その後、貴族院議員、司法大臣(現在の法務大臣、昭和20年(1945年)8月17日就任)、日本弁護士連合会会長(昭和28年(1953年)4月1日就任)、学士会理事長など、政界、司法界、学界の各要職を歴任し、昭和41年(1966年)、死去しました。
岩田宙造の弁護士としての歩みは、明治35年(1902年)、築地に岩田宙造法律事務所を開設したことに始まります。その後、岩田宙造弁護士は、昭和6年(1931年)に勅撰貴族院議員に選任され、本格的に政治にも関係するようになり、太平洋戦争終戦直後の東久邇宮内閣に司法大臣として入閣し、引き続き幣原内閣においても、司法大臣として留任しました。この間、法曹改革面において、今日の法曹界の基礎をなす「法曹一元」を実現させるなど、日本の法曹界の革新に力を注ぎました。
晩年、岩田宙造弁護士は日本経済新聞社に「私の履歴書」を記したほか、代表的な著作としては、法制教科書(大日本図書・共著、明治35年(1902年)6月刊)、契約各論(東京法学院・明治36年(1903年)刊)などがあります。
弁護士であり政治家でもあった法曹界の巨星岩田宙造は、多磨霊園に眠っております。
参考資料
- 岩田宙造「私の履歴書」 日本経済新聞社
- 山根篤・加嶋五郎・伊達利知「岩田宙造」 法曹百年史
- 岩田春之助・伊達利知「岩田先生門下の人々」法律新聞888号
- 伊達利知「岩田宙造先生と私 具体的真実発見の方法と努力」自費出版
- 守屋典郎「岩田宙造」 日本の弁護士 日本評論社
- 大林清春「顧問会社の法律相談-岩田合同法律事務所」自由と正義34号
- 古川薫「惑星が行く」日経ビジネス
- 第一東京弁護士会編「われらの弁護士会史」第一東京弁護士会