背景画像ALT
  • HOME
  • 講演・セミナー

講演・セミナー

開催予定の講演・セミナー

  • 2023.03

    大櫛健一弁護士、石川哲平弁護士が、2023年4月24日(月)金融財務研究会本社セミナールームにおいて「公取委・中企庁による調査の回避・対応の実務 〜近時の動向を中心に優越的地位濫用や下請法違反行為の調査対応実務について解説〜」と題する講演を行います。

  • 2023.02

    永口学弁護士が、2023年4月12日(水)に企業研究会セミナールームにおいて「公取委・中企庁の動向を踏まえた価格転嫁対策の勘所 ~独占禁止法・下請法の運用強化に備えた体制整備も見据えて~」と題する講演(オンライン受講可)を行います。

    講演者:
    永口 学 

終了した講演・セミナー

  • 2023.02

    中野雅之弁護士が、全国社会保険労務士会連合会主催「同一労働同一賃金を究める 2023春」セミナー(2023年2月8日)において、「不合理な待遇差の禁止等に関する法的考察~法律と判例」と題して基調講演を行いました。

    講演者:
    中野 雅之 
  • 2023.02

    大櫛健一弁護士、石川哲平弁護士が、2023年3月2日(木)企業研究会セミナールームにおいて「優越的地位の濫用及び下請法の基本的事項と公取委による調査を(受けないため/受けた場合)の対応ポイント」と題する講演を行います。

  • 2023.01

    工藤良平弁護士、伊藤菜々子弁護士が、2023年2月28日(火)にオンラインにて「基礎からの知財情報開示~企業に求められる知財情報開示とガバナンスの実践マニュアル~」と題する講演を行います。

  • 2022.12

    大櫛健一弁護士、石川哲平弁護士が、2023年2月6日(月)JPIカンファレンススクエアにおいて「電力事業における独占禁止法のリスク、違反遵守のポイント」と題する講演を行います。

  • 2022.12

    松田章良弁護士が、一般社団法人日本クレジット協会にて第28回個人情報取扱主任者フォロー研修の講師を務め、「改正個人情報保護法の実務上の留意点」と題する講演を行いました。

    講演者:
    松田 章良 
  • 2022.12

    松田章良弁護士が、International Association of Privacy Professionals (IAPP)主催による「Looking Back on Data Transfer Developments in Asia」と題するウェビナーにおいて、日本における個人データの越境移転規制に関する講演を行いました。

    講演者:
    松田 章良