
略歴
- 1991年4月
- 埼玉県生
- 2010年3月
- 私立開成高等学校卒業
- 2014年3月
- 東京大学法学部卒業
- 2016年3月
- 東京大学法科大学院修了
- 2017年12月
- 最高裁判所司法研修所修了(70期)、弁護士登録
- 2018年1月
- 石嵜・山中総合法律事務所入所
- 2022年6月
- 当事務所入所
抱負
前職では労働法(使用者側)を専門とする法律事務所に所属していました。その経験・知識を活かしつつ、分野を問わず、日々勉強の精神で一つ一つの案件に取り組んで参ります。
所属
経営法曹会議 会員
主な著作・論文等
・「労働行政対応の法律実務〈第2版〉」(中央経済社 2021年 共著)
・「同一労働同一賃金の基本と実務〈第2版〉」(中央経済社 2021年 共著)
・「ハラスメント防止の基本と実務」(中央経済社 2020年 共著)
・「改正労働基準法の基本と実務」(中央経済社 2019年 共著)
・「労働時間把握・管理のための制度と対応上の留意点」(共著 ビジネス法務 2021年7月号)
・「第16回・不当労働行為①」(労働基準広報 2090号 2022年)
・「第17回・不当労働行為②」(労働基準広報 2093号 2022年)
・「賃金の資金移動業者への口座払い問題を点検する」(人事労務実務のQ&A 2021年9月号)
・「職場におけるパワハラ防止措置~企業に求められる取組み」(建設労務安全 2020年7月号)
お知らせ
-
2022.06
豊岡啓人弁護士が入所いたしました。