
略歴
- 1993年11月
- 新潟県生
- 2012年3月
- 新潟県立新潟高等学校卒業
- 2016年3月
- 大阪大学法学部卒業
- 2018年3月
- 東京大学法科大学院修了
- 2019年12月
- 最高裁判所司法研修所修了(72期)、弁護士登録
- 2019年12月
- 当事務所入所
主な事件・案件・業務
・訴訟・紛争解決
・民法、会社法、銀行法、税法等に関する法的助言
・株主総会対応(招集通知・シナリオ等の作成及び検討、リハーサル、プロキシーファイト等)
・各種契約書の審査・作成
・企業不祥事に関する調査(第三者委員会)
抱負
変化の著しい現代社会に臨機応変に対応し、クライアントの皆様に心から満足していただける良質なリーガルサービスを提供できるよう、誠心誠意努めてまいります。
主な著作・論文等
・2021年版 年間労働判例命令要旨集(共著 労務行政 2021年)
論文・著書
-
2022.02
-
2021.08
-
2021.05論文・著書
佐藤修二弁護士、野口大資弁護士が共同で執筆した「外れ馬券訴訟をめぐる最近の動向−東京高裁令和2年11月4日判決の検討−」がT&AMaster881号に掲載されました。
-
2021.03
-
2021.01
-
2021.01
-
2021.01
-
2020.06論文・著書
佐藤修二弁護士、野口大資弁護士が共同で執筆した「外国籍パートナーシップ持分のクロス・ボーダー現物出資と課税-塩野義製薬事件東京地裁判決の検討ー」がT&Amaster837号に掲載されました。
お知らせ
-
2022.04
-
2020.01