芳賀 良

芳賀 良
HAGA Ryo

役職
客員弁護士
弁護士会
第一東京弁護士会

取扱分野

主な事件・案件・業務

金融商品取引法における不公正取引や課徴金制度を研究してきました。

略歴

1966年2月
福岡県生
1984年3月
福岡県立戸畑高等学校卒業
1988年3月
青山学院大学法学部卒業
1994年4月
山口大学講師
1996年8月
山口大学助教授
2003年4月
岡山大学教授
2010年4月
横浜国立大学教授
2010年6月
弁護士登録
2021年-2023年
株式会社アイネス社外監査役
2023年6月-
株式会社アイネス社外取締役

主な著作・論文等

・インサイダー取引規制・フェアディスクロージャールール入門(田路至弘弁護士と共著、株式会社きんざい 2019年)
・金融商品取引法(第4版)(川村正幸編・共著、中央経済社・2012年)

(最近の主な論文)
1.「高頻度取引とフランスにおける相場操縦規制」横浜法学33巻2号9~31頁(2025年1月)
2.「監査役監査と取締役候補者の『指名』ー監査等委員会制度との比較ー」月刊監査役769号107~113頁(2024年12月)
3.「機械による『証券詐欺』-投資者保護とその射程-」横浜法学33巻1号93~118頁(2024年9月)
4.「見せ玉による相場操縦とその損害 -金融商品取引法160条1項の分析-」横浜法学32巻3号109~133頁(2024年3月)
5.「アルゴリズムと取引型相場操縦 -EUにおける市場濫用規則に関する研究-」横浜法学31巻133~164頁(2023年3月)
6.「変動取引による相場操縦に関する若干の考察-市場構造と規制理論-」横浜法学28巻3号53~85頁(2020年3月)

(その他)
・芳賀 良=小粥泰樹「金融×IT対談」野村総合研究所・金融ITフォーカス2頁以下(2019年11月)

論文・著書

  • 202411

    芳賀客員弁護士が執筆した「監査役監査と取締役候補者の『指名』ー監査等委員会制度との比較ー」が、月刊監査役12月号に掲載されました。

    執筆者:
    芳賀 良 
  • 201902

    田路至弘弁護士、芳賀 良客員弁護士が執筆した「インサイダー取引規制・フェアディスクロージャールール入門」が株式会社きんざいより出版されました。

  • 201507

    芳賀良客員弁護士、深沢篤嗣弁護士が執筆した「【判例解説】インサイダー取引規制における「公表」概念」がビジネス法務2015年9月号に掲載されました。

    執筆者:
    芳賀 良  深沢 篤嗣 

VIEW MORE

お知らせ

  • 202409

    2024年9月6日付、読売新聞朝刊29面「『100万分の1秒』で不正、株高速取引に監視の目」と題した記事において、芳賀良客員弁護士によるコメントが掲載されました。

  • 201007

    客員弁護士として、横浜国立大学教授の芳賀良弁護士が当事務所に入所いたしました。

VIEW MORE

  • TOP
  • 弁護士等紹介
  • 芳賀 良