• HOME
  • お知らせ:2023年

お知らせ

お知らせテストリード文テストリード文テストリード文テストリード文テストリード文
テストリード文
/*このページはウェブページの例です。作成したウェブページに @ADD_TO_SITE_NAV というタグを設定すると、ページのヘッダ、フッタにあるナビゲーションにリンクが追加されます。*/

2023年

  • 2023.11

    当事務所は、2023年9月に札幌オフィスを開設いたしました。

    当事務所は、新規に札幌オフィスを開設し、2023年9月21日より業務を開始いたしましたので、
    ご報告申し上げます。
    札幌オフィスの開設につきましては、2023年9月4日付日本経済新聞朝刊の法務税務欄においても紹介されております。

  • 2023.11

    上田淳史弁護士が、法務省司法試験考査委員及び司法試験予備試験考査委員(民法担当)に任命されました。

  • 2023.10

    中澤亮弁護士が入所いたしました。

  • 2023.10

    2023年10月2日付、日本経済新聞朝刊21面「『親』にモノ言う子会社」と題した記事において、泉篤志弁護士によるコメントが掲載されました。

  • 2023.09

    伊原真由美弁護士が入所いたしました。

  • 2023.09

    山田康平弁護士が帰国し、当事務所での執務に復帰いたしました。

  • 2023.07

    【重要】当事務所または当事務所の弁護士名を騙った詐欺にご注意ください

    某大手デベロッパー職員と称する者から一人暮らしの高齢者(以下「被害者」)に対する高齢者向けマンションへの優先入居勧誘に始まる一連の電話連絡の中で、入居手続に関して被害者を代理する弁護士を紹介するとして名前が挙げられた当事務所在籍弁護士を騙る者との入居に関する電話相談を繰り返すうち、優先入居費用名下に金銭を騙し取られた、という事件が確認されました。
    当事務所及び名前を騙られた当事務所在籍弁護士は、本件に一切関与していません。

    当事務所の弁護士を紹介するという者または当事務所の弁護士・スタッフ名を名乗る者からの不審な連絡を受けた場合は、すぐには応じず、相手の身元を十分にご確認ください。
    また、併せてお問い合わせフォームよりお知らせくださいますようお願い申し上げます。

  • 2023.07

    糟谷昇平弁護士が入所いたしました。

  • 2023.07

    鈴木智弘弁護士が、7月よりUniversity of Michigan Law Schoolへ留学いたしました。

  • 2023.07

    岡村優弁護士が入所いたしました。

  • 2023.07

    日経ビジネス7月3日号に弁理士法人IGIP岩田合同国際知的財産事務所と岩田合同法律事務所の広告特集「知財経営戦略」が掲載されました。

  • 2023.06

    宮川裕平弁護士が入所いたしました。

  • 2023.06

    2023年6月5日付、日本経済新聞朝刊15面「【法トーク】 株主総会、相互理解の場に」と題した記事において、吉原朋成弁護士によるコメントが掲載されました。

  • 2023.05

    The Best Lawyers in Japan 2024において高い評価を得ました。

    Best LawyersによるThe Best Lawyers in Japan 2024において、当事務所の弁護士19名が選ばれました。

    Best Lawyers
    ■ Antitrust/Competition Law
    田路至弘弁護士

    ■ Arbitration and Mediation
    上田淳史弁護士

    ■ Banking and Finance Law
    田路至弘弁護士
    坂本倫子弁護士
    松田貴男弁護士

    ■ Corporate and Mergers and Acquisitions Law
    本村健弁護士

    ■ Insolvency and Reorganization Law
    田子真也弁護士
    浦中裕孝弁護士

    ■ Labor and Employment Law
    田子真也弁護士

    ■ Litigation
    田路至弘弁護士
    若林茂雄弁護士
    本村健弁護士
    吉原朋成弁護士
    浦中裕孝弁護士

    ■ Product Liability Litigation
    田路至弘弁護士


    Best Lawyers - "Ones to Watch"
    ■ Antitrust / Competition Law
    石川哲平弁護士

    ■ Arbitration and Mediation
    齋藤弘樹弁護士

    ■ Corporate and Mergers and Acquisitions Law
    唐澤新弁護士
    池田美奈子弁護士
    山田康平弁護士
    鈴木智弘弁護士
    福地拓己弁護士

    ■ Information Technology Law
    齋藤弘樹弁護士

    ■ Intellectual Property Law (Non-Patent)
    石川裕彬弁護士

    ■ Labor and Employment Law
    北川弘樹弁護士

    ■ Privacy and Data Security Law
    堀田昂慈弁護士

  • 2023.05

    2023年5月8日付、日本経済新聞朝刊『「本人のため」楽な職場へ 育休後の配置転換に注意』と題した記事において、藤原宇基弁護士によるコメントが掲載されました。

  • 2023.05

    2023年5月5日付、日本経済新聞『育休明け、お節介で楽な部署に異動は違法の恐れ 2023年 先輩、それ違法です!③』と題した記事において、藤原宇基弁護士によるコメントが掲載されました。

  • 2023.05

    スペシャルカウンセルの野口元郎弁護士による「カンボジア特別法廷の教訓」と題する寄稿が、令和5年5月4日毎日新聞朝刊「発言」欄に掲載されました。

  • 2023.04

    西野雅人弁護士、岩本圭矢弁護士が入所いたしました。

  • 2023.04

    新井周弁護士が入所いたしました。

  • 2023.04

    2023年4月24日付、日本経済新聞朝刊17面「安すぎたファミマTOB」と題した記事において、泉篤志弁護士によるコメントが掲載されました。

  • 2023.04

    2023年4月10日付、日本経済新聞朝刊15面『「不意打ち」買収に規制の隙』と題した記事において、伊藤広樹弁護士によるコメントが掲載されました。

  • 2023.04

    スペシャルカウンセルの野口元郎弁護士による「クメール・ルージュ裁判終結 裁判の意義と反省」と題する寄稿が、令和5年4月6日霞関会ウエブサイトの論壇に掲載されました。

  • 2023.03

    スペシャルカウンセルの野口元郎弁護士が3月20日のBSフジの生放送報道番組「プライムニュース」に出演し、国際刑事裁判所がロシアのプーチン大統領に対して逮捕状を発布した件につき解説を行いました。

  • 2023.03

    当事務所の特別顧問を務められた氷見野良三氏が、日本銀行副総裁に就任されました。

  • 2023.02

    冨田壮之弁護士が入所いたしました。

  • 2023.01

    齋藤弘樹弁護士、池田美奈子弁護士、石川哲平弁護士がパートナーに就任いたしました。

  • 2023.01

    山田千晶弁護士、宮坂智弁護士、棚橋央登弁護士、鈴木莉子弁護士が入所いたしました。

  • 2023.01

    スペシャルカウンセルの野口元郎弁護士のカンボジア特別法廷に関するインタビュー記事が、2022年12月31日付け毎日新聞に掲載されました。